【雑記ブログ】週1更新でも月間1万PV達成したぞ!【今までにやってきたことを振り返る】

こんにちはりくたろです。

ブログ初心者にとって最初の壁といえる「月間1万PV」。

ブログをはじめたころは、 がんばって記事を書いても誰にも読まれないため、1万PVはとてつもなく高い壁に見えます。

何度も挫折しそうになったよ。。

 

ほぼ週1でブログを更新を続け、初めの目標でもあった月1万PVを達成することができました。

月間1万PVのために一番大切なことは「記事を書き続ける」ことです。

本記事ではブログ初心者、プログラミングわからん、SNSからの集客なしのりくたろが月間1万PVを達成するまでにやってきたことを振り返っていきます。

・ブログ初心者で1万PVを目指している
・1万PVまでの期間・収益を知りたい
・1万PVまでどんなことをしたか知りたい

という人は、ぜひこの記事を読んで1万PV達成の参考にしてみてください!

 

 

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

1万PVまでの期間はちょうど1年

この「ブログりくたろブログ」は2019年4月にスタートした雑記ブログです。

ほぼ週1でブログを更新して、 月間1万PVを達成するまでにちょうど1年かかりました。

振り返ればあっという間だけど、PVが増えてくるまではつらかったよ。

 

りくたろブログが月間1万PVに至るまでの記事数・PVをまとめてみました。

記事数(累計) PV数
2019年4月 1(1)
5月 5(6) 50
6月 6(12) 600
7月 6(18) 1000
8月 3(21) 1100
9月 3(24) 2100
10月 4(28) 2700
11月 7(35) 4300
12月 4(39) 7500
2020年1月 6(45) 5000
2月 5(50) 4500
3月 6(56) 6900
4月 8(64) 17000

 

はじめの2カ月で50PVでした。

2カ月ブログやって1日1PV以下。でもこれが現実です。

PVが少ない時期は、Googleアナリティクスでリアルタイムが「1」になれば、ほんっとにうれしかったです。

自分でもよく継続できたと思うよ(誰かほめて)

 

 

ブログ開始からの期間とPV数の推移です。

記事の積み重ねとともに、徐々にPVが増加。

ブログを始めて4か月1000PVを超えました。
そして9カ月目で5000PV越え。

ほぼ週1のブログ更新だとPVがのびるスピードが遅いですが、それでも右肩あがりにPVが増えてきました。

そして1年後の2020年4月には1万PVをこえて1.7万PVになりました。

コツコツ記事を積み上げてきた甲斐があったよ!

   

1万PV達成時の収益は6000円

1万PVの達成時の収益は約6000円でした。

はじめて1万PV超えた月は1.7万PVだったので、1.7万PVでの収益になります。

収益源は「もしもアフィリエイト」と「グーグルアドセンス」です。

収益の内訳

もしもアフィリエイトで4500円

もしもアフィリエイトの収益は4500円で、すべて物販アフィリエイトです。

Amazonアソシエイトは何度か申請しましたが合格しませんでした。

Amazonアソシエイトが不合格でも、もしもアフィリエイトは 簡単にAmazonと連携できるのでめっちゃ便利です。

もしもアフィリエイトをカエレバを使って貼っています。

↑こんな感じ。

 

アフィリエイトサイトをわけると金額を確認するのも面倒になりますが、もしもアフィリエイトにまとめると、売り上げを確認するときも簡単です。

ブログ初心者が物販アフィリエイトするなら、もしもアフィリエイト1つでOK!

 

Googleアドセンスの収益は1500円

1.7万PVでのグーグルアドセンスの収益は約1500円でした。

Googleアドセンスは、ブログをはじめて3か月目で合格しました。

グーグルアドセンスは「マクサンラボ」を参考にして貼っています↓

 

PVが少ないうちはアドセンス貼ってもあまり収益にならないので、もう少しPVが増えてきてから真剣に取り組む予定です。(言い訳)

今はGoogleアドセンスの配置を試行錯誤するより、記事数を増やす方を重視してます。

週1更新だと、1年経ってもまだ100記事にもなりません。。

 

物販アフィリエイトの初収益はブログ開始9か月目

物販アフィリエイトではじめて収益がでたのはブログ開始9カ月目でした。

ブログをはじめて9か月目まではアフィリエイト収益はゼロ。

初収益の記念すべき記事は、子どものおもちゃの記事でした。

スピニングスターのレビュー 【スピニングスター・レビュー】ドローンが我が家にやってきた

ちょうど12月のクリスマスシーズンだったというのもあり、今まで物販アフィリエイトで収益なかったのに5個くらい売れました。

この記事のおかげで、自分もできそうだという自信がついたよ。

 

収益がでるまでは記事を書いてもこれでいいのかと迷ってばかりいましたが、一つ結果がでることで気持ちが楽になりました。

アフィリエイトで収益を上げると、ブログを続けるモチベーションになります。

ブログ初心者は物販アフィリエイトで、まず自信をつけるのがおすすめです。

 

1万PVまでにやったこと

りくたろが1万PVにやってきたことは以下の3つです。

・継続して記事を書く
・キーワードを狙っていく
・本を読んでモチベーションを維持

記事を継続して書く

1万PVまでに必要なことは、継続して記事を書くことです。

当たり前といわれるかも知れませんが、ブログ初心者はブログを書くことが当たり前ではありません。

記事数が増えればPV数は増えます。

ただ、はじめのうちは記事の書き方もワカラン状態なので、記事を書き続けることが本当に難しいです。

ですので「継続して記事を書く仕組み」を作ることが大切。

自分の場合は週1回更新するという「締め切り」を作ることにより継続できました。

やっぱり人間、締め切りがないとだらだらしまうのでダメです。

ブログを継続できるような環境づくりが大切です。

継続して記事を書くことで経験値も上がってきます!

  

キーワードを狙いにいく

記事を書くことになれてきたら、キーワードを狙って記事を書くようにしました。

狙ったキーワードで検索上位になれば、PV数を増やすことができます。

ブログを書き始めたころは、記事を書くので精一杯です。

なので記事を書くのに慣れてきたころから、キーワードを狙って上位表示できるような記事を書いてきましょう。

ブログをはじめて半年くらいしてから、徐々にキーワードを狙って書くようになったよ。

 

キーワードを狙う書き方は「もしもアフィリエイト」の【マクサンのノウハウ出しちゃいます特集「記事を書く前の9つのステップ」】が超絶わかりやすかったです。

記事を書く前の9つのステップ
  1. キーワードを考える
  2. キーワードを検索数をチェック
  3. キーワードの競合性をチェック
  4. サジェストキーワードと関連キーワード
  5. 候補キーワードを絞り込み
  6. そのキーワードでの1ページ目を確認
  7. Q&Aサイトで読者の疑問を調査
  8. ユーザーの検索意図を考える
  9. 記事を書く

↑もしもアフィリエイトの会員なら無料で記事を見れます。

 

ブログをはじめたころは、SEOという言葉さえ知らずなんとなく記事を書いていましたが、それだと検索上位には入るのはめっちゃ難しいです。

「記事を書く前の9つのステップ」を実践してから記事を書くことにより、検索結果の1ページ目に入る確率が格段に高まりました。

せっかく記事を書くなら多くの人に読んでもらえるように(PVアップするように)記事を書くのが1万PVへの近道です。

記事を書く前の下準備が大事だね!

 

本を読んでモチベーションを維持

週1回でブログ更新というスローペースでもブログを書きたくない・書けないことがしょっちゅうあります。

ブログを書くモチベーションがないときは本を読んでモチベーションをあげるようにしています。

ブログやライティングの本を読めば色々とヒントがあるので、ここを自分のブログに取り入れてみようかなと記事を書くことに前向きになれます。

ブログやライティングの本は何冊か買いましたが、ブログ初心者におすすめは「本気で稼げるアフィリエイトブログ」です。

ブログ初心者にもわかりやすく書かれているため、とても読みやすいです。

何度も読み返したよ!

 

週1ブログ更新でも月間1万PV まとめ

今回は「週1更新でも1万PV達成!今までにやってきたことを振り返る」について書きました。

りくたろが1万PVに達成するまでに1年間かかり、収益は6000円でした。

ブログでPV数を増やすにはコツコツ記事を積み上げることが大切です

1万PV達成に一番必要なのは、継続して記事を書くこと。

1万PVは内部リンクや被リンクなど難しいことを考えずに記事の積み上げのみで到達できる数字です。

ブログを書くことを生活の中にとりいれてコツコツ書き続けましょう。

ブログ素人の週1更新でも1万PV達成できることを証明したので、1万PVはブログを書き続けてさえいれば、必ず達成できます。

自分のペースでブログを継続さえすれば、1万PVは可能です!

どうもりくたろでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA