「AmazonでSwitch2を買いたいけど、招待リクエストってなに?」
「メールが届かないけど大丈夫?」
そんなモヤモヤを感じていませんか。
2025年6月5日に発売予定の次世代ゲーム機「Nintendo Switch2」は、現在Amazonで招待制による限定販売が実施されています。
でも、この招待制の販売、意外と仕組みがわかりにくいんです。
そこで本記事では、
- Amazonの招待リクエストの方法
- 招待メールの確認手順
- 当選確率を上げるポイント
を初めての方にもわかりやすく解説。
Switch2を確実に手に入れたい方は、ぜひ最後まで読んで準備を万全にしておきましょう!
この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
Switch2はAmazonで招待販売|仕組みをわかりやすく解説

現在Switch2は、Amazonで「招待販売(リクエスト制)」という形式で販売が行われています。
誰でもすぐにカートに入れて購入できる通常販売とは異なり、事前に招待リクエストを送信し、Amazonからの招待メールを受け取った人だけが購入できる仕組みです。
この「招待リクエスト」の意味や通常販売との違い、注意点についてわかりやすく解説します。
「招待リクエスト」とは、Amazonの商品ページに表示される【招待をリクエストする】ボタンをクリックして、購入希望の意思をAmazonに伝えることです。
リクエストを行うことで、Amazonは希望者の中から順次選定し、当選者に対して後日メールで購入用の「招待メール」を送信します。
- リクエストはAmazonプライム会員でなくてもOK
- リクエストを送っただけでは購入できない
- Amazonから招待メールが届いて初めて購入権が得られる
- 招待メールには購入期限があり(48時間以内)
招待リクエストは、ポケカなどでも採用されており、人気商品の転売対策として使われています。
比較項目 | 通常販売 | 招待販売(Switch2) |
---|---|---|
購入方法 | 誰でも購入可能 | 招待された人のみ購入可能 |
タイミング | 在庫があればいつでも | 招待メールの案内が届いたタイミングのみ |
転売対策 | 特になし | 転売を防ぐための抽選的な仕組み |
申込条件 | 特になし | リクエストボタンから事前に申請 |
通常の販売とは異なり、招待販売には以下のような特徴と注意点があります。
とくに注意したいのは「リクエストしないと購入チャンスがゼロ」という点です。
また招待メールには有効期限(48時間以内)があるため、メールが届いたらすぐに購入手続きを行う必要があります。
Amazonの招待リクエスト制度は、悪質な転売ヤーを排除し「公平な販売機会」を提供するための方法ですが、仕組みを正しく知っておかないと購入チャンスを逃す可能性があります。
AmazonのSwitch2招待リクエストのやり方

Switch2は、現在Amazonで「招待リクエスト」による販売となっています。
そこでスマホ・PCどちらからでも簡単にできる招待リクエストの申請手順を紹介していきます。

AmazonのNintendo Switch2の商品ページへアクセスします。
招待リクエストができているか不安な場合は、「アカウントサービス」→「メッセージセンター」でAmazonからの通知を確認するのがおすすめです。
「招待をリクエストする」ができないときは、下記の原因と対処法を確認してみてください。
考えられる原因 | 対処法 |
---|---|
販売が一時停止中 | 商品ページを再確認 |
既にリクエスト済み | リクエストできているかチェック |
ログインしていない | Amazonにログインした上で再アクセス |
アカウントの住所設定が不完全 | 配送先住所を日本国内に設定する |
それでもできないときは、
- アプリを再起動する/ブラウザのキャッシュを削除する
- 別のデバイス(スマホ → PCなど)で試してみる
- Aamzon公式の検索から商品ページに入り直す
を試してみてください。
Switch2の招待メールはいつ届く?

Amazonで「招待リクエスト」を送ったあと、気になるのは「招待メールはいつ届くの?」ですよね。
Switch2の販売は、Amazonが在庫の入荷状況に応じて段階的に招待メールを送る形式です。
招待メールは現在のところ下記の日程で送信されています。
第1回 | 5月8日 |
第2回 | 5月13日 |
第3回 | 5月15日 |
第4回 | 5月18日 |
第5回 | ? |
早くリクエストを送っても、招待メールが早く届くわけではないので、焦らず待つことが大切です。
招待メールが届かないときの確認方法

「招待リクエストを送ったのに、メールがいつになっても届かない…」
もしかすると、メールを見逃しているだけかもしれません。
Amazonの招待メールは、他の広告メールや迷惑メールの中に埋もれてしまって見落とすことも。
そんなときは、Amazonアカウント内の「メッセージセンター」を確認してみましょう。
「メールが来てない!」と思っていても、実はメッセージセンターにしっかり届いていたというケースもよくあります。
まずはここをチェックして、チャンスを逃さないようにしましょう!
当選確率を上げる方法

AmazonのSwitch2招待販売は、とても人気があり、希望者全員が当選できるわけではありません。
とはいえ、ちょっとした工夫で当選のチャンスを広げる方法も。
そこで実際に多くのユーザーがやっている具体的な方法をご紹介します。

Switch2には、本体単体だけでなく、以下のようなセット商品も招待販売の対象になっています。
- Switch2+マリオカートセット
- Switch2+microSDカードセット
- Switch2+マリオカート+microSDカードセット
これらのセット商品は、価格が高くなり応募者がやや少ない傾向があるため、狙い目と言えます。
「できれば単体がいいけど、セットでもOK」という方は、すべてのセット商品にリクエストを送っておくと当選確率があがります。
実際にSNSでは複数の商品で招待リクエストし、それぞれに招待メールが来たとの報告も上がっています。
amazonでswitch2の抽選、本体のみとそれ以外のマリオカート付きなどおまけ付き3商品、計4商品申し込んだら、本体のみ以外のおまけ付き3つ全部当たった。
— 北山田路夫 (@tago39_8229) May 8, 2025
おまけ付き申し込んだ人、ほとんどいなかったって事なんだろうな。
なので次狙う人amazonのおまけ付き申し込んだらいいと思います。#Switch2 pic.twitter.com/BrzaqSarf5
Switch2は楽天、コジマ、ビックカメラなどでも抽選販売が実施されています。
「Amazon一本狙い」ではなく、複数の応募口をつくっておくことが、結果的に最短ルートになることも。
どこで抽選が実施されているかは、X(旧Twitter)のNintendoSwitch2速報のアカウントをチェックすれば、わかりやすくまとまっています。
【Switch2の第2回目抽選】ポストをまとめました⚡️
— NintendoSwitch2速報@予約抽選販売・最新情報まとめ (@2021nZelda) May 17, 2025
トイザらス第2回も追加!行かれる方は第2回の掲示情報などDMかコメント下さい🙇♀️ 他もあればお願いします!
まだ応募できる店舗一覧&当落日まとめはリプ欄にて
✅追加:Joshinアプリ/イオンスタイル/iAEON/トイザらス#NintendoSwitch2 pic.twitter.com/gq30lUcPNK
Switch2の招待販売、当選確率はどれくらい?
AmazonでSwitch2の招待リクエストを送ったものの、「どのくらいの確率なの?」と不安に感じている方も多いと思います。
現時点では、Amazonから正式な当選確率は公表されていません。
しかし、ネット上のアンケートでは、当選率はおおよそ15%〜20%前後という結果が出ています。
Switch2の招待販売は在庫の追加にあわせて段階的にメールが送られる仕組みとなっており、時間が経つにつれて当選数も増えてきます。
招待リクエストは3ヶ月有効なのであきらめずに待つことが大切です。
招待メールが届いたらやるべきこと【注意点】

Switch2の招待メールが届いても、購入が確定したわけではありません。
招待メールが届いたときの注意点は下記のとおり。
- 48時間以内に購入する
- 1人1点まで
- 招待メールは1回のリクエストで1回限り
- 購入期限をすぎれば、自動的にキャンセル扱い
(再度、招待リクエストする必要あり)
これらの注意点を守らないと、せっかくの当選しても購入できません。
とくに購入期限(48時間)には要注意。
メールが届いているか毎日チェックし、、招待メールが届いたらすぐに購入手続きを済ませましょう。
Switch2 招待リクエストでよくある質問

- 招待リクエストを送ったのに、メールが全然届きません。
- 招待メールは在庫の入荷状況に応じて順次配信されます。リクエストから数週間後に届くケースもあるため、メールが来ない場合もあせらず待ちましょう。
- 招待メールはどこで確認できますか?
- 通常はAmazonから登録メールアドレス宛に届きますが、Amazonアカウント内の「メッセージセンター」でも確認できます。
- 招待メールが届いたら、どのくらいの期間で購入しないといけませんか?
- 招待メールが届いたら、72時間以内に購入手続きを完了する必要があります。期限を過ぎると、その招待はキャンセルとなります。購入したいときは再度、招待リクエストが必要です。
- プライム会員だと当選確率が高くなりますか?
- 公式発表はありませんが、SNSをみていても当選確率はプライム会員だからといって高くなることはないようです。
AmazonでSwitch2を購入する方法まとめ

AmazonでのSwitch2招待販売は、転売対策として導入された公平な購入方式です。
とはいえ招待リクエストの仕組みを正しく理解していないと、せっかくのチャンスを逃してしまうことも。
招待リクエストを送ったあとは、メールとメッセージセンターをこまめに確認し、届いたら48時間以内に購入手続きを行いましょう。
また複数のセット商品にリクエストを送ることで当選確率を上げることも可能です。
焦らずSwitch2を手に入れるチャンスをしっかり掴んでくださいね!