
ポイントアップキャンペーンって
どうすればたくさん還元されるの?
いつポイントがもらえるの?
こんな疑問を解決します。
Amazon春のビックセール「スマイルSALE新生活」が2月28日から開催されます。

2025年2月28日(金)9:00
~3月4日(火) 23:59
スマイルSALE新生活では、100万点以上の商品がセール特価に。
しかもポイントアップキャンペーンを利用すると、最大5,000円分もお得に購入できます。
そこで本記事では、スマイルSALE新生活のポイントアップキャンペーンにおける
をわかりやすく紹介していきます。
最大5,000円分ポイント還元のポイントアップキャンペーンを使いこなし、春からの新生活にむけてお得に買い物しましょう。

セール特価からさらにポイント還元分お得に!
2月28日~3月4日まで
この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
最大5,000P還元もらうポイントアップの手順

スマイルSALE新生活で、お得に買い物するなら「ポイントアップキャンペーン」を使いこなすことが重要です。
下記の簡単4ステップで、簡単に最大10%分もお得に購入できます。
- キャンペーンにエントリー
- プライム会員になる(+1.5%)
- Amazon Mastercardでのご購入(+3.0%)
- ファッション・カー用品等の購入分は +5.5%

セール特価をそのまま買うだけだと損だね
それぞれの手順をわかりやすく解説していきます。

セール特価からさらにお得に買うために、ポイントアップキャンペーンにエントリーしましょう。
2月28日~3月4日のセール期間内に合計10,000円以上の買い物をすると、最大10%(最大5,000円分まで)もポイント還元。

キャンペーンページの「エントリーする」をタップするだけで、エントリー完了です。
うっかりエントリーを忘れていると、ポイント還元がもらえないため要注意。
▼ポイントアップキャンペンのエントリーはこちらから
エントリーは3月4日まで

最大10%分も還元されるので、エントリーしないと損!

新生活セールはプライム会員でなくても、セールに参加できます。
とはいえプライム会員になれば、ポイント還元が1.5%アップ。
会員になると送料無料だけでなく、プライムビデオで映画・ドラマが見放題と年会費(5,900円)以上の価値があります。
・送料無料
お急ぎ便・日時指定便がいつでも無料
・プライムビデオ
映画やアニメが見放題
・プライムミュージック
200万曲以上が聴き放題
・プラムリーディング
対象の雑誌・マンガが読み放題
・プライム・フォト
容量無制限で写真を保存し放題
・会員限定先行タイムセール
タイムセールに30分早くアクセス

これだけ特典があって、年会費5,900円はお得すぎっ!
月に数回ほどAmazonで買い物するなら、入っていない方が損をするくらいのサービス内容です。
Amazonセールでお得に買い物するなら、プライム会員は必須。
さらに今なら紹介キャンペーンで、1,000ポイント分もらえます。
30日の無料体験+1,000ポイントもらいたい人はこちらから登録をどうぞ。
無料体験+1,000Pもらえる

Amazonプライムにアクセスし「30日間の無料体験を試す」をクリック
▼1,000Pもらいたい方は、こちらからどうぞ
無料体験+1,000Pもらえる

無料体験中でもセールに参加できるよ。
スマイルSAEL新生活を機にプライム会員になろうかな?と悩んでいる方は、「プライム会員は損か得か」をあせて読んでみてください。


Amazon Prime Mastercardで買い物すれば、新生活セールのポイント還元が+3.0%に。
通常時もAmazonでの買い物は2.0%還元と、普段からAmazonを利用するならもっていて損はしません。
しかも今なら、新規入会ポイント&初回利用で最大7,000円分のポイントももらえます。
年会費は永年無料

最短5分でカード発行なので、いまからでも間にあう!

一部の特定ジャンルの購入分はさらに+5.5%分もポイント還元に。
+5.5%の対象ジャンルは下記のとおりです。
- 事務用品
- DIY用品
- ファッション
- カー・バイク用品
ただし、アカウントにより+5.5%となるジャンルは異なる場合もあるようなので、気になる方はどのジャンルがポイントになっているかご自身のアカウントでチェックしてみてください。
最大10%ポイント還元は3月4日まで
ポイントアップキャンペーンの注意点

還元率が最大10%にもなるポイントアップキャンペーンですが、注意点もあります。
損しないよう事前に確認しておきましょう。
注意点は下記の5つです。
それぞれ紹介していきます。
・Kindle Unlimited、Prime Video、
Prime Music、Audibleなどの定額サービス
・Amazonギフト券
・Amazonコイン
・プライム会員の月会費・年会費
・すべての手数料および配送費
・ラッピング費用
・予約商品
・Amazonのネットスーパー
・Amazonファーマシー
ポイントアップキャンペーンには、上記のように対象外の商品があります。
たとえば、セール期間中にアマギフを購入しても、「合計10,000円の購入」に加算されません。
もちろん購入した金額分のポイント還元もありません。
購入を検討している商品がキャンペーンの対象になっているかを事前に確認しましょう。

Kindle本の購入は対象になるよ!
ポイントアップキャンペーンによる「ポイント付与日は40日後」なので注意が必要です。
この40日間という期間は、返品が生じたときの調整期間として設けられています。
※Amazonの返品期間は商品到着後30日以内
商品を購入し、すぐにポイントは付与されません。

40日後に付与なので、新生活セール中には使えないよ
40日後に付与されることを知っていれば「ポイントが付与されない」と心配せずにすみます。
新生活セールのポイント付与は4月中旬の予定です。
Amazonで購入した商品をコンビニで返品する手順については下記の記事を参考にどうぞ

ポイントアップキャンペーンを利用するには「10,000円以上の購入」が必要です。
セール期間(2/28~3/4)に買い物した合計金額が10,000円未満なら、ポイントアップキャンペーンの対象外に。
たとえば9,500円のイヤホンを1つ購入した場合は、+αのポイント還元はありません。
しかし他の商品も購入し、合計10,000円を超えれば、全額がポイントアップキャンペーンの対象となります。

ちょっと足りないときは、飲料や日用品を買うのがおすすめ
▼スーパーで買うと持って帰るのが重たい飲料もAmazonなら安い!
ポイントアップキャンペーンで獲得したポイントには有効期間があります。
有効期間は、下記のように公式HPに記載されています。
有効期限は当該ポイントが確定される月の翌月末日となります。例えば、2025年4月1日にポイントが確定された場合、有効期限は2025年5月31日です
amazon.co.jp
ポイントの付与は40日後のため、スマイルSALE新生活での獲得ポイントは4月中旬に付与されます。
ですので、今回のポイントの有効期限は2025年5月末までとなります。
期間内に使わなければ、せっかく獲得したポイントがなくなるので注意しましょう。

マイポイントページで
あと何ポイント残っているかチェックしよう
キャンペーン期間中に獲得できるポイントは、最大5,000ポイントまで。
パソコンなどの高額な商品を購入したとしても、5,000ポイントを超えてポイントを獲得することはできません。
たとえば、10%の還元率なら5万円分の購入で、上限の5,000ポイントに達します。
(50,000円×0.1=5,000ポイント)
4.5%還元の商品なら約111,000円で5,000ポイントの還元となります。

高額な商品を買わない限りは大丈夫そうだね!
あくまで目安の金額です
プライム会員の無料体験期を使ってキャンペーンに参加してる場合、無料体験のみでプライム会員をやめると、還元ポイントが減ります。
なぜならポイントアップキャンペーンの付与ポイントが確定するのが、40日後だからです。
無料体験は30日間なので、付与ポイントが確定するときに、プライム会員でないと1.5%分減ることに。
とはいえ、Amazonでひと月に何度も買い物するようであれば、プライム会員の継続もあり。
プライム会員を続けて損をしないか気になる人は「プライム会員で損する人・得する人」を参考にどうぞ

ポイントアップキャンペーンのよくある質問

新生活セールでのポイントアップキャンペーンについてよくある質問をまとめました。
- プライム会員でなくても参加できるの?
- ポイントアップキャンペーンはプライム会員でなくても参加できます。
ただしプライム会員の+1.5%分のポイント還元がつきません。
- ポイントアップキャンペーンの対象外の商品は?
- 下記の料金はポイントアップの対象外となります
・Kindle Unlimited、Prime Video、Prime Music、Audibleなどの定額サービスの料金
・Amazonギフト券
・Amazonコイン
・Amazonプライム会員の会費
・すべての手数料および配送費
・ラッピング費用
・予約商品
・Amazonのネットスーパー
・Amazonファーマシー
- +5.5%となる対象ジャンルはどれ?
- 下記ジャンルの商品が+5.5%アップの対象ジャンルです
・業務用品
・DIY用品
・ファッション
・カー、バイク用品
ただしアカウントにより対象ジャンルが異なる場合があるためご自身のアカウントで確認してみてください
- クーポンを使ってもポイントアップキャンペーンの対象になる?
- クーポンでの割引き分を除いた「支払い金額」がポイントアップキャンペーンの対象となります
- Amazonポイントを利用しての購入は対象になる?
- Amazonポイントを使って購入した分はポイントアップキャンペーンの対象となります。
- Amazonギフト券で購入した商品は対象になる?
- Amazonギフト券で購入した商品はポイントアップの対象となります。
- ポイントアップキャンペーンで獲得したポイントはいつもらえるの?
- 新生活セール終了の約40日後(5月中旬)にポイント付与されます。
- 予約商品もキャンペーンの対象になる?
- 予約商品の決済は、商品が発送日となるため、ポイントアップキャンペーンの対象外です。
- エントリーする前に買い物をしてしまった
- 新生活セール期間中に購入した分は、購入後にエントリーしても反映されます。
- あといくらで合計10,000円になるのかわからない
- 新生活セールのポイントアップキャンペーンページをみれば、あといくらで達成になるか確認できます。
ポイントアップキャンペーンのおすすめセール商品

新生活セールでのおすすめの商品は何と言ってもAmazonデバイス。
セール特価+ポイント還元分お得になっているので、購入を検討していた方はこの機会を逃さないようにしましょう。
✔通常価格 6,980円→ 4,480円
大人気のFire TV Stickが2,100円オフ!
テレビにさすだけで、家族みんなでYoutube・Prime Viedoを楽しめます。
✔通常価格 27,980円→ 22,980円
10月に新型となったKindle Paperwhiteが5,000円オフの最安値に。
ページをめくる速度がアップ、明るさ25%アップでより快適に読書できます。
✔通常19,980円→ 12,980円
Web閲覧、プライムビデオ鑑賞なら、これで十分っ!
売れ筋モデルの10インチタブレットがお買い得に。
✔通常5,980円→ 4,480円
エコーシリーズのエントリーモデルがお買い得。
我が家では、目覚まし時計、BGM再生機として活躍しています。
✔通常4,980円→ 3,730円
見守りカメラのRingエントリーモデル第2世代はペットや子供の見守りに最適です。
ポイントアップでスマイルSALE新生活をお得に

本記事ではAmazon春のビックセール「スマイルSALE新生活2025」におけるポイントアップキャンペーンの手順・注意点を紹介しました。
ポイントアップキャンペーンの参加方法は下記のとおりです。
- キャンペーンにエントリー
- プライム会員になる(+1.5%)
- Amazon Mastercardでのご購入(+3.0%)
- 特定カテゴリーの購入分は +5.5%
ポイントアップキャンペーンを上手に利用すれば、セール特価からさらに最大10.0%分お得に。
スマイルSALE新生活でお得に買いものしたい方は、ポイントアップキャンペーンに必ずエントリーおきましょう。
▼エントリーはこちらから
エントリーは3月4日まで













