
プライムデーで
Air Podsを安く買えないかな?
そんな疑問を解決します!
年に一度のAmazonビックセール「プライムデー2025」が7月11日から開催されます。

2025年7月11日(金)0:00
~7月14日(月) 23:59
※先行セールは7月8日~10日に開催
プライムデーでは、なかなか値引きにならないAirpodsがセールになるチャンス!
しかもポイントアップキャンペーンを利用すると、最大7.0%分もお得に購入できます。
そこで本記事では、
を紹介していきます。
AirPodsをセールで安くお得に買いたい人は、ぜひ最後までチェックしてみてください。

音楽や動画を臨場感あふれる音で楽しみたいよね!
▼人気のAirpodsが〇%オフ!
7月8日~7月14日まで
この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
最大5,000P還元|プライムデーでAirpodsを安く買う手順

プライムデーで、Airpodsを買うなら「ポイントアップキャンペーン」で、さらにお得に。
最大7.0%分(上限5,000Pまで)もAmazonポイントが還元されます。
やり方は簡単で、下記の3つのステップをするだけです。
- キャンペーンにエントリー
- プライム会員になる(+3.0%)
- Amazon Mastercardでのご購入(+4.0%)

セールでのポイント還元が一番お得に買えるね!
手順をわかりやすく解説していきます。

まずはポイントアップキャンペーンに必ずエントリーしましょう。
セール期間内に合計10,000円以上の買い物をすると、最大7.0%(最大5,000円分まで)のポイント還元がゲットできます。
キャンペーンページの「エントリーする」をタップするだけで、エントリー完了です。
うっかりエントリーを忘れていると、ポイント還元がもらえないため要注意。
▼エントリーはこちらから
エントリーは7月14日まで

金額の大きな買い物なので、
ポイント還元もたくさんっ!

プライムデーはプライム会員しか参加できない限定セール。
プライム会員になれば、配送料が無料になる上に、セールでのポイント還元が+3.0%アップ。
会員になると送料無料だけでなく、プライムビデオで映画・ドラマが見放題と年会費(5,900円)以上の価値があります。
・送料無料
お急ぎ便・日時指定便がいつでも無料
※非会員は1回の注文3,500円以上で送料無料
・プライムビデオ
映画やアニメが見放題
・プライムミュージック
200万曲以上が聴き放題
・プラムリーディング
対象の雑誌・マンガが読み放題
・プライム・フォト
容量無制限で写真を保存し放題
・会員限定先行タイムセール
タイムセールに30分早くアクセス

これだけ特典があって、年会費5,900円はお得すぎっ!
月に数回ほどAmazonで買い物するなら、入っていない方が損をするくらいのサービス内容です。
Amazonセールでお得に買い物するなら、プライム会員は必須。
さらに今なら紹介キャンペーンで、1,000ポイント分もらえます。
30日の無料体験+1,000ポイントもらいたい人はこちらから登録をどうぞ。
無料体験+1,000Pもらえる

Amazonプライムにアクセスし「30日間の無料体験を試す」をクリック
▼1,000Pもらいたい方は、こちらからどうぞ
無料体験+1,000Pもらえる

Amazon Prime Mastercardで買い物すれば、ブラックフライデーでのポイント還元が+4.0%に。
通常時のAmazonでの買い物も2.0%還元と、普段からAmazonを利用するならもっていて損はしません。

しかもいまなら、新規入会&初回利用で最大11,000円分のポイントもらえます。
年会費は永年無料
※条件によりもらえるポイントが異なります

最短5分でカード発行なので、いまからでも間にあうね!
以上、簡単3ステップでAirpodsが最大7.5%ポイント還元となります。
- キャンペーンにエントリー
- プライム会員になる(+3.0%)
- Amazon Mastercardでのご購入(+4.0%)
プライムデーでAir podsの購入を考えている人は、忘れずにエントリーしておきましょう。
▼ポイントアップキャンペーンにおける注意点をまとめたので、気になる方はあわせて読んでみてください。

▼エントリーは7月14日まで
最大5,000ポイント還元
プライムデーでAirPodsはいくらお得になる?

プライムデーでAir podsが実際にいくらお得に買えるのかまとめてみました。
それそれ紹介していきます。
価格が分かり次第、更新してきます

モデル | AirPods 4 ANC搭載モデル |
価格 | 28,596円 → 25,717円 |
通常のポイント還元(1.0%) | 257P |
プライム会員なら+3.0% | 771P |
Amazonカードで購入+4.0% | 1,029P |
実質価格 | 23,660円 |
AirPods 4の場合、ポイントアップキャンペーンで最大7.0%還元だと、実質〇円となります。
通常時より約〇円もお得です。
AirPods 4 ANC搭載モデルはインナーイナー型のイヤホンながら、アクティブノイズキャンセリングに対応。
耳栓タイプのイヤホンは苦手だけど、通勤時などでうるさい周囲の音をカットしたい人におすすめモデルです。

モデル | AirPods Pro (第2世代) |
価格 | 38,192円 → 34,345円 |
通常のポイント還元(1.0%) | 343P |
プライム会員なら+3.0% | 1,030P |
Amazonカードで購入+4.0% | 1,374P |
実質価格 | 31,598円 |
Apple AirPods Pro(第2世代)の場合、ポイントアップキャンペーンで最大7.0%還元だと、実質〇円となります。
セールでないときに買うより、〇円ほどお得に購入出来るチャンス。
Air Podsからアクティブノイズキャンセリング、外音取り込みモードが追加された魅力的なモデル。
通勤時間などにまわりの雑音をシャットアウトして、音楽・動画を楽しみたい方におすすめです。

モデル | AirPods Max |
通常価格 | 81,374円 |
通常のポイント還元(1.0%) | 814P |
プライム会員なら+3.0% | 2,442P |
Amazonカードで購入+4.0% | 3,256P |
実質価格 | 75,560円 |
Apple AirPods Maxの場合、ポイントアップキャンペーンで最大7.0%還元だと、実質〇円となります。
セールでないときに買うより、5,000円お得に。 (ポイント還元の上限は5,000P)
オーバーイヤー型で、素材とデザインにも高級感があります。
家でも外でも最高のオーディオ体験を求めたい人におすすめ。
Airpodsの選び方|スペック比較

※表は横にスクロールします
AirPods (第2世代) | AirPods (第3世代) | AirPods 4 | AirPods Pro 2 | AirPods MAX | |
---|---|---|---|---|---|
通常価格 | 19,800円 | 26,800円 | 29,800円 | 39,800円 | 84,800円 |
イヤホンの重さ | 4g | 4.28g | 4.3g | 5.3g | 384.8 g |
アクティブノイキャン | – | – | 〇 | 〇 | 〇 |
外音取り込みモード | – | – | 〇 | 〇 | 〇 |
空間オーディオ | – | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
アダプティブ イコライゼーション | – | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
防水性能 | 耐汗・耐水 | 耐汗・耐水 | IP54 | IP54 | なし |
ワイヤレス充電 | – | 〇 | 〇 | 〇 | – |
イヤホンのみ 最大再生時間 | 5時間 | 6時間 | 5時間 | 6時間 | 20時間 |
ケース充電込みの 最大再生時間 | 24時間以上 | 最大30時間 | 最大30時間 | 最大30時間 | – |
AirPodsシリーズのスペックを比較してみました。
それぞれのおすすめは下記のとおりです。
・コスパを求める人
→ AirPods(第2世代)
・動画コンテンツをより臨場感のある音質で楽しみたい
・通勤、通学中に集中して音楽やポッドキャストを楽しみたい人
→ AirPods Pro(第2世代)、AirPods 4
・家でも外でも最高のオーディオ体験を求める人

自分のライフスタイルにあったAirPodsを選べば、満足感がさらにアップ!
どのイヤホンにするか迷っているなら、ボンビーのイヤホンブログにて最新おすすめランキングが紹介されているので、ぜひ参考にしてみてください。
Airpodsとあわせて買いたいアイテム
✔通常価格 1,199円 → ??円
シンプルにケースを保護できればいいという人におすすめのケース。
MagSafe対応なので、ワイヤレス充電時もズレて充電できてなかったなんてこともありません。
✔通常価格 8,490円 → ??円
持ち運びに便利な15㎜のスリムデザインで、外出先でも簡単にワイヤレス充電が可能。
10,000mAhの大容量バッテリーで、AirPodsだけでなくiPhoneを繰り返し充電できる安心感が魅力。
✔通常価格 12,990円 ??円
iPhone、AirPods、Apple Watchを同時に充電できる便利なスタンドです。
Qi2対応で、MagSafe対応のiPhoneをマグネットで簡単にセットできます。
充電スタンドとは思えないデザインで、もはやインテリアです。
プライムデー 限定キャンペーン

Amazonプライムデー2025では、商品が大特価になるだけでなく、お得なキャンペーンも盛りだくさん。
プライムデー限定で開催しているキャンペーンは下記のとおり。

Kindle unlimitedなどのサブスクは、いまが一番お得っ!
詳しくは「プライムデーのお得な買い方」の記事にまとめているので、プライムデー限定キャンペーンをチェックしたい方はあわせて読んでみてください。

プライムデー2025 関連記事














